駐在妻の英語学習に最適な9つのサイト&アプリ!(2)

「駐在妻の英語学習に最適な9つのサイト&アプリ!(1)」では、英語学習にはインプットとアウトプットの両方が大事ですよ〜というお話を共有させていただきました。

そちらの記事では、英語のインプットにオススメな9つのツールのうち3つをご紹介しているので、未読の方は上記のリンクをクリックしてくださいね。

今回の第二弾では、残りの6つを見ていきます!

How I Built This with Guy Raz (ポッドキャスト)

「ポッドキャスト」は知ってる方も多いと思います。

ニュースや自己啓発など、様々なジャンルのラジオが聴けるので、多くの英語学習者の間で人気ですよね。

通勤や通学の時間、料理など家事をしている時間などに聴くのにちょうどいいので、私も愛用しています。

基本的にはご自身の興味のある分野のポットキャストを聴くのがベストですが、ここでは私のおすすめを一つご紹介します。

ビジネスや起業などに興味がある駐在妻の方におすすめなのが、この”How I Built This with Guy Raz”。

私がレッスンを受けたケロッグ経営大学院の英語講師もオススメしていたこの番組では、AirbnbやLyftなど、今では世界を代表する会社となった創業者のインタビューが無料で聴けます。

今でこそ誰もが知っているまでに育った色々な企業も、その成功の裏には様々なストーリーが隠されています。

創業者が起業に至るまでの話や、起業してからの苦労や苦難、そして成功までの道のりがたっぷり聴けるので、ついつい「へぇ〜」と頷いてしまいそうになります。

ストーリーが面白いだけでなく、起業や仕事全般のヒントも垣間見れるのが嬉しいポイントです。

ABC News (アプリ)

現代では、スマートフォンやiPadなどに必要なアプリを入れておけば、いつでも必要な情報をキャッチすることができるようになりましたよね。

リビングにテレビがない、という家庭も増えてきているのではないでしょうか。

私も、ニュースは日頃からアプリで見るので、テレビは一切見なくなりました。

私は現在アメリカに住んでいることもあり、毎朝ABCニュースのアプリで、Good Morning America(GMA)を見るようにしています。

朝から暗いニュースを見るのが苦手な私のような方には、比較的明るく楽しい出来事を報道してくれるGMAはおすすめ。

何を見るかはもちろん自由なので、皆さんもご自身の居住国で知られているニュースアプリを活用してくださいね!

ここで強調したかったのは、この3点↓

  • アプリでニュースを見ながら英語学習ができる
  • それを日課にしてしまえば、朝からリスニング力を鍛えられる
  • ニュースのタイトルなどを見ていると、知らない単語に出会える

知らない単語=リスニングができない単語なので、ニュースで分からない単語が出てきた時は調べるクセをつけておくと、語彙力およびリスニング力の向上に繋がります。

Youtube

Youtubeには、英語学習のヒントになるような動画が盛りだくさん。

テーマは様々ですが、「純日本人の方がどのように英語を習得してきたのか」や、「TOEICやTOEFLの勉強方法」なども転がっていますし、日英バイリンガルの方が分かりやすくリアルな英語を教えてくれている動画もあります。

ただ、そういった英語学習用の動画の種類が多いので、逆に何を見たらいいのか分からない駐在妻の方も多いと思います。

選択肢が多いほど、人は迷ってしまうもの。

そんな時は、もちろん1人のYoutuberに絞る必要は無く、好きなYoutuberを複数人見つけて、全員サブスクライブするのもいいと思います。

様々な人の英語、アクセントに耳を慣らしておくことは、リスニング力の強化に繋がります。

特に好みのYoutuberのチャンネルは、例のベルのボタンを押して、動画がアップされる度にお知らせが来る設定にするといいですよ!

そうすることで、最新動画を常にキャッチアップできますし、お知らせが来る度にリマインドもされるので、英語学習の継続が出来るようになると思います。

ちなみに、日本人向けの英語学習関連で私の好きなYoutuberは、以下の3人。

ただ「英語を学ぶ」のでなく、英語”で”何かを学びたい駐在妻の方には、自分の好きな分野の動画を英語ネイティブのチャンネルで見るのがオススメです。

私が好きなYoutubeチャンネルをいくつか挙げると・・・

  • Amy TV(Amy Landinoさん)
    より良い人生を送る為に、日々どんな習慣やどんなマインドセットを持つのが効果的かなど、ライフスタイルのコーチングをしてくれます。
  • Live Your Style(Sharrahさん)
    家を素敵で居心地良い空間にするための様々な方法を教えてくれます。DIYで可愛いインテリアを作ったり、季節にマッチしたインテリアコーディネートをする方法などを、分かりやすく説明してくれています。
  • House & Home
    カナダのトロントをベースに、家のリフォームをするチャンネル。プロのデザイナーが素敵な家にリフォームしてくれるので、ビフォーアフターが楽しいです。

ただ見ているだけでも勉強になりますが、字幕を見ながら音読したり、知らない単語をピックアップして習得するように意識すると、より効果的です。

Twitter/Instagram

TwitterやInstagramなどのSNSで発信するのは苦手…という駐在妻の方もいらっしゃるかもしれません。

その場合は、英語学習のアカウントや、好きな海外のアーティスト、ニュース、Youtuberなどのアカウントをフォローして、情報を受信するだけでも大丈夫。

TwitterやInstagramのコメントを読んでいるだけで、ネイティブの文章の作り方やナチュラルなフレーズを知ることができますし、日本語と同じように、流行りの言葉や女性がよく使うフレーズなど、リアルな英語を学べるのが大きなメリットです!

Blue Apron(アメリカ在住者限定)

日本でも人気の「Oisix(オイシックス)」のように、ミールキットを送ってくれるアメリカのサブスクリプションサービスです。

もちろんレシピは全て英語なので、料理をしながら英語も学べます

例え英単語が全て分からなくても、それぞれのステップや具材に写真が添付されているので、ご安心を!

料理をする度に、野菜や調味料の名前や調理方法などの英語も学べるというのは、まさに一石二鳥ですよね。

詳細はこちらの記事で紹介しています↓

アメリカ在住駐妻の強い味方、ブルーエプロン!

最後に

これまでご紹介してきた9つは、あくまで私が個人的に好きなツールなので、もちろん全てを同じようにやる必要は全くありません。

一番大事なことは、自分自身が(義務感からではなく)心から楽しんで英語学習を続けられそうなサイトやアプリ、各種のツールを見つけること。

その手助けに、今回の記事が少しでもなれるとしたら嬉しいです。

英語学習は長い道のりですが、一緒に頑張っていきましょう!

Go JVs!

Add comment

Follow Me ♡