LifeStudy 駐在妻のための英語フレーズ5選!【レストラン編】 “駐在妻のためのお役立ち英語フレーズ5選!【カフェ編】“に引き続き、今回は【レストラン編】をお送りします! カナダに住んでいたときにはレストランで働いたこともあり、これまで数々の「日本とは違う文化」を発見してきました。 レストランで食事をするだけでも日本とは違った慣習、ルールがあるので、悪気なくしたことが北米では非常識にあたることも。...
Work キャリア志向の駐在妻にオススメなコワーキング! 日本でも耳にするようになった「コワーキング」。海外では、既に日常的にコワーキングをしている人も多く、一般化しつつあります。パソコン一つで仕事をできるようになった現在では、自分の好きなところで、好きな時間に、好きな人と作業をできれば理想ですし、それが可能になってきています。そこで今回は、キャリア志向の駐在妻にオススメな「コワーキング」についてご紹介します! コワーキングとは...
Study 駐在妻×オンライン学習=Udemy(ユーデミー) インターネットがそこまで普及していなかった十数年前と比較すると、現代ではスマートフォンやパソコン、WiFiのおかげで、どこにいても自分の好きな働き方や学び方を選べるようになりました。 海外に住んでいると、なおさらこの時代の便利さに気付かされます。 駐在妻の方で、「何か専門スキルを身につけたい」「帰国するまでに興味があることを勉強したい」と思っている人は少なくないはずです。...
Interview 駐妻起業家Kateに聞く駐在妻のキャリアと人生-4 アメリカのシカゴ在住で、自身が駐在妻ながら駐在妻向けのコーチングや各種サポート関連で起業をしたドイツ人、Kateさんのインタビュー第四回をお届けします。 第一回はこちら。 第二回はこちら。 第三回はこちら。 英語の原文も掲載しています! Part 1 Part 2 Part 3 ―駐在先で孤独を感じることがある駐在妻は少なくありません。孤独感を和らげるために何かおすすめの方法はありますか?...
Study ネイティブと楽しく英語を話したい駐在妻にはコレ! 駐在妻に限らず、海外に住んでいる人の大きな悩みの一つが「言語の壁」ではないでしょうか。大金を払って語学学校に通っているのに、ネイティブスピーカーとの雑談にはついていけない・・・という苦い経験をしたことはありませんか?...
Study 駐在妻の英語学習の秘訣は、友達にある? 英語や現地語を習得することがTO-DOリストの上位にある、という駐在妻の方も多いと思います。皆さんは、1人で勉強する派ですか?それとも、誰かと一緒に勉強した方が捗るタイプでしょうか? 人それぞれ自分の勉強しやすい環境があると思いますが、英語・外国語学習においてはどうしてもアウトプットが必要になるので、自分1人で勉強するのには限界があります。...
Work 起業したい駐在妻は、イベントブライトを使おう 日本でのキャリアを中断し、海外で駐在妻として生きていく道を選んだものの、何か物足りない・・・と感じている人は少なくないかもしれません。それはきっと、日常に人や社会との関わり、自分の居場所を求めていることも大きな一因。異国の地にいると、何から始めていいのか分からないことも多いですが、新しい出会いはどこにいても人生を豊かにしてくれます。...
Life アメリカ在住駐妻の強い味方、ブルーエプロン! 駐妻(駐在妻)の悩みの種の一つが、慣れない海外での食生活。 特に、言葉が通じなかったり、食文化が日本と全く違う国では、美味しく健康的な料理をすることはおろか、食材を調達するのも一苦労です。 日本人駐在員や駐妻が多く存在する一方、日本と食文化が大きく異なる国の代表例が、私も住んでいるアメリカ。...
Work 駐妻・転妻だって、働きたい。 働き方改革や女性の活躍推進が叫ばれる中、日本の女性の就業率は過去最高の水準まで上がっています。 女性の就業率、50年ぶり5割超す 18年就業者87万人増 2018年の女性の就業率が全年齢ベースで51.3%となり、50年ぶりに5割を超えたことが総務省が1日発表した労働力調査で分かった。人手不足や育児と両立して働きやすい環境づくりが進んだことが背景にある。 ...
Life ヒュッゲをして、駐在妻という役割を時には忘れよう 日本の会社で働いていた当時、私は深夜残業や休日出勤を当たり前のようにこなしていました。 そんな生活を6年間繰り返し、結局心身ともに疲弊して退職した経験があります。 今振り返ると、そんな大変な生活を6年間も続けられたのは、「同僚たちとの良好な人間関係」に支えられていたからだと気づきます。 そのとき感じたのは、人間は、他者と心を通わせることができて初めて、いろんな事に挑戦できるということ。...